キャピキシルとは?解説します。

今、育毛業界で注目を集めている新育毛成分「キャピキシル」は、AGA(男性型脱毛症)治療で主流になっているあの”ミノキシジル”に比べて3倍以上の育毛効果が実証されている成分です。

高い育毛効果と、植物由来の成分のため副作用の心配がないことから、今後、育毛分野で新たな主流となる可能性を秘めた大注目の成分です。

そこで今回は、そんな育毛成分「キャピキシル」について詳しく解説すると共に、効果や気になる副作用についてもご紹介したいと思います。

「キャピキシル」ってどんな成分?

 “ミノキシジル”の3倍の育毛効果が実証された画期的な育毛成分

キャピキシルとは?

「キャピキシル」はカナダのLUCAS MEYER COSMETICS社という化粧品開発会社が開発した今までになかった新たな育毛成分で、AGA治療の代表的な育毛成分である「ミノキシジル」の3倍以上の育毛効果が実験で判明している大注目の成分です。

キャピキシルは、「アカツメクサ花エキス」と「アセチルテトラペプチド3」という2つの成分を合わせて作られた成分で、これらの成分はそれぞれ高い育毛作用がある成分としても知られています。それぞれの特徴は以下の通りです。

アカツメクサ花エキス

アカツメクサは、マメ科の多年生植物で別名「レッドクローバー」と呼ばれています。

このアカツメクサの含まれる「ビオカニンA」という成分は、抜け毛の原因とされている男性ホルモンを作る“5αリダクターゼ還元酵素”を阻害する働きを持っています。

アセチルテトラペプチド3

アセチルテトラペプチド3は、非常に強い細胞修復効果を持っていて、髪の毛が生える元である毛包に直接働きかけ、活性力を高め、毛包の固定力を高めます。

また、衰退した毛母細胞の細胞分裂を促すことで、高い育毛効果も期待できる成分です。


「キャピキシル」は、上記の2つの成分を主に作られた成分で、脱毛ホルモンを抑制することによる「脱毛予防」と、萎縮した毛母細胞を活性化することによる「育毛効果」が同時に得られる画期的な育毛成分なのです。

「キャピキシル」には主にどんな効果が期待できるのか?

キャピキシルは、上記でご紹介した通り2つの育毛成分を合わせて作られた新育毛成分です。そのため、キャピキシルにはそれぞれが持つ頭皮への育毛効果だけでなく、2つが合わさることによって起こる相乗効果も期待できます。では、キャピキシルに期待できる主な効果をいくつかご紹介します。

発毛医薬品“ミノキシジル”の約3倍の育毛作用が認められている

キャピキシルの最大の特徴は、現在のAGA(男性型脱毛症)治療でも主流とされている医薬品“ミノキシジル”に比べ、約3倍の育毛効果が研究で判明している点です。

キャピキシルの開発元であるLUCAS MEYER COSMETICS社の調査によると、『ミノキシジルとキャピキシルを培養された細胞組織に同条件で実験した結果、細胞組織の発毛反応が3倍得られた』となっていて、非常に高い育毛効果が実証されています。

抜け毛を元凶である還元酵素“5αリダクターゼ”を抑制⇒毛根衰退やヘアサイクルの乱れを防ぐ

キャピキシルを構成する成分のひとつである「アカツメクサ花エキス」には、「ビオカニンA」という成分が含有されています。この成分は、抜け毛を起こす非常に強力な男性ホルモン「ジヒドロテストロン(DHT)」に変換する還元酵素“5αリダクターゼ”を抑制する効果があり、この酵素を抑えることによって、毛根衰退やヘアサイクルの乱れを未然に防ぐことができます。

毛包をダイレクトに活性化、細胞を修復⇒固定力を高め、高い育毛効果を発揮

キャピキシルは、脱毛を抑えるだけでなく、強力な細胞修復作用によって高い育毛効果が期待できます。上記のような脱毛ホルモン「ジヒドロテストロン(DHT)」の働きにいよって萎縮した毛母細胞を活性化し、高い育毛効果を発揮します。


このようにキャピキシルには、男性ホルモンによる脱毛や毛根衰退を抑制し、萎縮した毛母細胞を活性化することで高い育毛効果が期待できる今までにない画期的な成分です。

「キャピキシル」には副作用はあるのか?

育毛成分で気になるのは「副作用」です。長く使い続けることを考えると副作用に関しては十分考慮する必要があります。

キャピキシルは医薬品ではないため、副作用は発生しない

キャピキシルを比較されている“ミノキシジル”ですが、この成分は高い育毛効果とともに副作用についての報告も多くされています。ミノキシジルの副作用は以下のようなものがあります。

  • 低血圧(血管拡張作用のため)
  • ニキビや肌荒れ
  • 多毛症
  • 性的不能・性的減退

一方、キャピキシルは医薬品ではなく植物抽出エキスをベースに作られているいるため、副作用は発生しません。キャピキシルは比較的新しい成分ですが、海外ではかなり普及されていて、現在までに副作用などの報告はありません。このことから、キャピキシルは非常に安全性の高い育毛成分であることが分かります。

「キャピキシル」配合の育毛剤“ザスカルプ”がおすすめ

キャピキシルについて様々な角度からご紹介してきましたが、この成分は海外ではかなり普及が進んでいますが、日本に入ってきたの最近です。そのため、キャピキシル配合の育毛剤はまだ少数ですが、日本の専門機関による育毛剤は高い評価を受けています。

そんなキャピキシルを5%以上高濃度配合したおすすめの育毛剤が「ザスカルプ5.0c」です。この育毛剤は、2015年度の国際評価機関で高い評価を獲得している注目の育毛剤です。